たまもの''も''

おびなたです。練習日記みたいなやつでした。

オープンロード、ダメでした。

6周か7周でDNFでした。
f:id:tamamonomo:20210516230742j:image

去年の1周目DNFからは少し成長したと思います。

 

ーーー

 

簡単に振り返り。

 

 

 

・よかった点

 

割と余裕を持って走れてた。

→3周目くらいまでは、ペースが比較的緩かったこともあって周りを見る余裕があった。

 

足にはまだ余裕があった、気がする。

 

省エネを心がけられた。

→集団が詰まりがちな箇所は無理して踏まないとか、姿勢を低くとか。

 

気温への対応。

→雨が降って気温低めだったので、インナー2枚とイナーメのホットオイル塗りまくった。

特に寒くも暑くもなく大正解だった。

 

アップの仕方。

→13時出走だったので余裕をもって1時間以上前にほぼ走れる状態にしてアップできた。

アップの内容は3本ローラーでダラダラと、心拍数が160以上になるように高ケイデンスで回すのを3回。計30-40分くらい。

今までにないくらいちゃんとやった。

 

事前の食事はよかった、かな。

→土曜の移動中でおにぎり8個、きしめん。夕飯に半額の寿司、どら焼き1個。

当日、おにぎり6個、どら焼き4個。レース前、アミノバイタルの顆粒とカフェイン1.5錠。

こんなとこ。

糖質マシマシの食事は良かったと思う。

 

 

 

・課題

 

心肺が限界。

→着いていけなくなった原因。

180bpmから上がらずにめちゃくちゃ苦しくなった。

考えたくないけど、喘息になりかけてた頃ってこんな感じだったなぁと。

 

 

補給ができない。

→ボトルの粉飴ドリンクは摂れたけど、背中のジェルを摂る余裕はなかった。

もちろんサポートからボトル等を受け取ることもできなかった。

サポートの仕事なくてごめんなさい。

インカレはサポートの仕事があるようにがんばります。

 

 

いつもよりケイデンス高い。

→課題と言うより、気になったこと。

普段の練習より明らかにケイデンスが高かった。

レースでそういう走り方をするなら、普段もそうするべき。最近意識して高ケイデンスで流したりしてたけど、まだ付け焼き刃って感じ。

 

 

ーーー

 

これからの1番の課題は心配の強化。

 

去年やらかした喘息の影響がどれだけあるのか分からないけど、同世代の人より明らかに心拍数上がらないし、最高心拍数も低い。

 

最高心拍数を上げてくか、今の心拍数で出せるパワーを上げてくか、もしくは両方。

もしくは、ってか両方必須。

 

堺浜夜練とか闇練の平坦・高強度な練習会に参加するか、Zwiftレースに復帰するかで鍛えられる気がする。

パワーブリーズみたいなのも効果あるんかなぁ。

 

ーーー

 

同回の選手が完走してて刺激もらった。

純粋にかっこよかった。

 

Twitterとかで一方的に知ってるだけだけど、駒沢の宮本くんとか、東工の加藤くんとか。

 

大会で見かける度に話してみたいって思うけど、なんか萎縮してしまって、、僕の悪い癖です。

 

自分に自信が無いと何も出来ない。

 

自信を持って関われるくらいの実力をつけたい。

 

ーーー

 

去年よりはだいぶ走れるようになったけど、まだまだ。

 

特に同年代が自分より高いレベルで走ってる現状。

 

それでも、ロードレース完走が夢じゃなくて、現状の延長線上にある目標だって確信できたのは大きい。

 

 

 

やっぱり大した才能なんてないんだから、半年かそこらで成長できるのはこのくらい。

 

諦めが悪いのが特技なので、まだ懲りずにコツコツがんばります。

 

おしまい。